
「何で書道なんだミャ~?」
「ええ、これは何となくです。イイ意味で。」
「明かにバランスが悪いのはなんでだミャ~?」
「それはですね。見えるようにと大きく書いたらスペースが・・」
「もういいミャ~・・」
「はぁ!!」
「うるさいミャ~」
モツとシチミの台詞って以外に難しんだね・・。。
そしてちぃと見にくい??
ナポリタンのソース歌:モツ・シチミ
ナポリタンのソースがナポリタンのソースが
S>あの女の子、イライラしてても交通ルールをちゃんと守ってるミャ~
M>素晴らしい事です。でも、私はわざわざ教えませんが、ちなみにこの信号
「押しボタン式」ですよ。イイ意味で。
S>あの女の子、指切りして「針千本の~ます!」って言ってたミャ~!
M>そうですね。約束は守らなければいけません。でも、万が一約束を破っても
針千本持ってる人はなかなかいないと思いますよ。イイ意味で…。
S>あの女の子、ダイエット食品も選んでるミャ~。やっぱり年頃の女の子は体重を気にするミャ~
M>それは当然です。普通の女の子は誰でも気にします。でもカゴ一杯あんなにダイエット食品以外の
お菓子を買うのは気にならないのでしょうかイイ意味で…。
ナポリタンのソースがナポリタンのソースが
真っ白なシャツに
ナポリタンのソースがナポリタンのソースが
ア~ア~ア~ア~ア~
S>あの男の子、車両にかわいい女の子がいっぱいいて、物凄く照れててウブだミャ~。
M>本当に最近の若者にしてはとても素敵な光景です。でも、大きな声では言えませんが、
ちなみにあの車両レディ-ス専用車両ですから。イイ意味で…。
S>あの男の子、ズボンを物凄く下げているミャ~。あっちの人ともそうだミャ~。
M>確かに下がっていますがあっちのサラリーマンは中年太りでベルトが
お腹の下でしか締められないだけです。イイ意味で…。
S>あの男の子、「これ、メッチャ、カッコ良くネェ~~!」って言ってたミャ~。
最近、日本語乱れてるミャ~。
M>そうでもありません。田舎のお婆ちゃんも同じ言葉を使ってました。
「これ、メッチャ、カッコ良くネェ―!ダ~メ~だぁ~!」イイ意味で…。
☆ナポリタンのソースがナポリタンのソースが
真っ白なシャツに
ナポリタンのソースがナポリタンのソースが
ア~ア~ア~ア~ア~
S>あのカップル、お年寄りに席を譲るなんて偉いミャ~。
最近の若者も捨てた者じゃないミャ~。
M>本当に最近の若者にしてはとても素敵な光景です。
でも大きな声では言えませんが、ちなみにあの席、優先席ですから。イイ意味で…。
S>あのカップル別れ話をしてるみたいだミャ~。だかと言ってペットボトルの
ポイ捨てはダメだミャ~。
M>それはいけませんね。でもいわゆる女の子が男の子の事をポイ捨ての様です。イイ意味で…。
S>あのカップル仲直りしたみたいだミャ~。
M>ちなみに、あの男の子さっきの男のではありませんよ。イイ意味で…。
☆X3
ナポリタンのソースがナポリタンのソースが
ア~ア~ア~ア~ア~ア~ア~
ナポリタンのソースがナポリタンのソースが
ア~ア~ア~ア~ア~!ミャ~!ヘイ!!
最後のサビんとこ、何かうざったくなったな~・・・。。
4番目の台詞の「車両にかわいい女の子が・・」ってやつね
イイもんでもないんだよ・・
女の子って言うよりも女性で年齢の幅がとても広くて、メッチャギュウギュウで苦しくて地獄だよ・・。
だから勘違いをしてはダメだ!!!
レディース専用車両=地獄
と憶えておけぃ!!!
これは歌って言うんだろうね~
台詞は「納得!」ってのもあるけど良くワカンナイのもあったのだ。
でもでも、音楽はイイね~音楽は好きさ~・・って協調してみたり??
こ~め~ん~TO!!